3月のえんがわセット
【煮物】煮しめ
鶏肉・里芋・ゴボウ・ニンジン・レンコン・さやえんどうで根野菜たっぷり。
カツオと昆布で丁寧に出汁をとり、コトコト煮込みました。
自家製の赤芽里芋はとっても美味しいと好評です!
【和え物】白和え
地元産のほうれん草か小松菜を使っています。
白みそは1月に仕込んだ自家製です。
甘みは砂糖を使わず、友人のお母さん手作りの干し柿を使っています。
【揚げ物】里芋コロッケ・ヒジキとショウガのかき揚げ
自家製里芋たっぷりのコロッケです。
あいびき肉と、玉ねぎたっぷりの自家製コロッケをどうぞ。
旬のヒジキとショウガをかき揚げにしました。ヒジキとショウガの相性抜群です。
広島のテレーザ手作りのハーブソルト入りです。
【ご飯もの】 甲谷米のしろおむすび
自家製です。減農薬で大事に育てたお米ですよ。
ごはんのおいしさをじっくりと味わってくださいね。
甲谷米は、昔福山藩に献上していた記録もあり、美味しいと評判です。
【香の物】 大根・白菜・きゅうり
大根のお漬物は地元のおじいちゃんに。白菜のお漬物は地元のおばあちゃんに習って漬け込みました。素朴な田舎漬けです。
きゅうりは塩こうじの浅漬けです。
【汁物】 野菜たっぷりの豚汁
地元産の白菜・大根・ニンジンです。ゴボウ・サツマイモ・お揚げ入り。
野菜たっぷりの豚汁にショウガも入って、ほっこりとあったまります。
0コメント